GOPAN焼けました~☆
2010年11月17日

SANYOさんから発売されたばかりの
GOPAN
予約しておいたので、発売日に手に入りました~♪
今から予約すると、2か月待ち!!だそうです。
なんと!「米粉」ではなく、「米粒」でパンが焼けちゃうんです!!!
早速焼いてみました♪

これは、かなり美味しいですよ~

基本のレシピは卵を使っていないので、卵アレルギーの方にもオススメです♪
今回焼いた基本の米パンは、小麦グルテンを入れるので、小麦アレルギー対応ではありませんが、
「小麦ゼロコース」というのもあるので、今度試してみようと思います!
色々できそうで、楽しみ~♪
白より赤い方が人気が高いみたいですね。
パンも、とっても美味しそうですね。
是非、次の作品も、ブログにアップして下さい!
楽しみにしています。
みんな取り出すのに一苦労みたいですよ。
羽ごと焼きあがってて取れないんでしょ?
羽にこびりついたgopanはどうやって取りますか?
ブログアップする時間がなくて(^^;
また、次のGOPANもまた時間見つけて記事にしますね~♪
取り出すのは、そんなに苦労しなかったですよ~。
説明書にも取り出しにくいとは書いてありましたが、ゴムベラを差し込んでやったら拍子抜けなくらい簡単でした☆
羽はどうしてもパンと一体化して焼き上がるので、15分くらいおいてから取り出します。
・・・ですので、下から見ると穴があいた状態なので、ちょっと不恰好ですが。
また、そんな画像も載せますね!
子供の朝御飯&おやつ用に作っています!!
ここにもレシピがいっぱい載っているのでオススメですよ!!
http://cookpad.com/pr/contest/recipe/299