「2009年02月03日」の記事一覧
スポンサーサイト
天然!極上の猪肉です♪
今日は、猪モッフルに入れる
角煮を作成中~☆
この猪、鉄砲を使わずにオリで捕獲する
ちょっと変わった猟で捕らえた猪なんです。
仕留めたと同時に血抜きを始めるので
死んだ血がお肉にまわってしまうのを防いで、
臭みのない美味しい猪肉になります!!!
このお肉に、強めに塩コショウして
表面にこんがり焼き目をつけます。

余分な油もここで抜けてくれま~す♪
通常、猪のお肉は臭みがあるものが多いので
(この臭みがイヤでキライになってしまう方も多いとか)
ここで2度ほど茹でこぼしをするのですが・・・
このお肉でそんなことをしたら、
せっかくの旨みがもったいない!!!
・・・というコトで、
そのまま甘辛く煮込んじゃいます~☆
お砂糖の替わりにザラメを使うので
コクもでるんです♪

このまま弱火でコトコト・・・
4~5時間くらいかなぁ~?
一度さまして、翌朝もう一度
煮込むコトで、味もしっかり染み込んで
やっと出来上がり!!
黒米のお餅にもよく合うんですよね~♪
伊豆の恵みに感謝☆です!
他の土地では、
こんなに質の高い猪肉って
ナカナカ手に入らないんですよ~!
角煮を作成中~☆
この猪、鉄砲を使わずにオリで捕獲する
ちょっと変わった猟で捕らえた猪なんです。
仕留めたと同時に血抜きを始めるので
死んだ血がお肉にまわってしまうのを防いで、
臭みのない美味しい猪肉になります!!!
このお肉に、強めに塩コショウして
表面にこんがり焼き目をつけます。

余分な油もここで抜けてくれま~す♪
通常、猪のお肉は臭みがあるものが多いので
(この臭みがイヤでキライになってしまう方も多いとか)
ここで2度ほど茹でこぼしをするのですが・・・
このお肉でそんなことをしたら、
せっかくの旨みがもったいない!!!
・・・というコトで、
そのまま甘辛く煮込んじゃいます~☆
お砂糖の替わりにザラメを使うので
コクもでるんです♪

このまま弱火でコトコト・・・
4~5時間くらいかなぁ~?
一度さまして、翌朝もう一度
煮込むコトで、味もしっかり染み込んで
やっと出来上がり!!
黒米のお餅にもよく合うんですよね~♪
伊豆の恵みに感謝☆です!
他の土地では、
こんなに質の高い猪肉って
ナカナカ手に入らないんですよ~!