「日記」の記事一覧

スポンサーサイト

入院中~。

贅沢なお誕生日~☆

2011年03月09日



2月のお父ちゃん・おハルさんのバースデーに続きまして、3月はワタクシのバースデーがあるんですキラキラ
見事に早生まればかりの我が家ですw

さてさて、誕生日当日は、お父ちゃんが会議のためバタバタしていたので、次の日にお祝いしてもらいました♪
ドタバタと仕事を終わらせて(といっても、予定よりだいぶ時間押しちゃいましたが汗)向かった先は・・・



じゃじゃん♪
修善寺にある、オーベルジュフェリスというお宿。
5室だけの小さなところです。
http://www.grupo-feliz.com/auberge/
ホテルや旅館ではなく、「オーベルジュ」。
分かりやすく言うと、「宿泊施設付きのレストラン」という感じです。
食いしん坊のウチの為に、お父ちゃんが予約してくれました~顔05
実はここ、ホントは去年のバースデーに連れてきてもらうハズが、予約当日におじいちゃんが亡くなってしまったので顔11行けなかったんです。
もう1年経ったんだね~。なんて感慨深くなったり・・・

さてさて、米店から車で20分くらいの超近場ですが、
こんな素敵なところがあったんだ!!!というくらい、とっても良いところでした。

まずはエントランスを抜けて、2階のバースペースに通されます。
ここで最初に頂いたのがハーブティーのウエルカムドリンク♪



美味しいお茶とお菓子を頂いて、お部屋に荷物を置いたら早速お風呂ですよ~。



小さいですが貸切温泉が2箇所あります。
露天からはとってもいい景色です。

さっぱりした後は、いよいよお食事です!
モダンスパニッシュのコースですハート
普通、オーベルジュだと子供の利用を断られることも多いんですが
ここは、食事の時間を早めにずらせば子連れもOKなのです。
おハルさんのいる我が家にはホント嬉しい!
・・・とはいえ、通常2~3時間かかるコースなので、他の方よりテンポアップで頂きます。



レストランからの景色もステキ!
食事が進むにつれて、だんだん夜景に変身していきます。

肝心のお食事は、長くなりそうなので次の記事へつづく~(笑)

  


Posted by やっしぃ  at 18:32Comments(3)日記

イベントたくさんの2月~その①

東京に行ってきました~☆

2011年02月02日

29日の土曜日に、東京の姉上のところに行ってきました♪
父ちゃんが千葉にサバイバルゲームに行くと言うので、途中でウチとおハルさんだけ降ろしてもらうことに☆
ホントは、ウチもサバイバルゲームに行きたいんですが(迷彩も電動ガンも持ってるんです!)
おハルさんを連れていくのは中々難しいので(特に寒い時期は)、泣く泣く諦めましたよ~。
でもでも!その分、久しぶりの休日を満喫しました~♪

サバゲの集合時間の関係で、朝8時前に姉上宅にピンポーン!(迷惑だよね~)
早朝からホントごめんなさい(;^ω^A
間もなく、従兄弟のYくんも起床!
朝からご機嫌ね~♪
一緒に朝食を頂いておにぎり
おハルさんもテンション上昇中上昇中

しばらくのんびりしてから、なんと!!日テレのアンパンマンショップに連れて行ってくれるというじゃありませんか顔08ハートたくさん
アンパンマン命!!!のおハルさん。
ショップの前に並ぶアンパンマンたちを見つけると、ダッシュダッシュで駆け寄ります。



Yくんと二人で、既にご機嫌~♪
ショップ自体は小さいのですが、所狭しとアンパンマングッズが並ぶ夢の国~。
入り口にある、アンパンマンカーでは、キャラクターのパンが売ってるんです!!



すご~い!!!
しかも、巷のパン屋さんで見かけるアンパンマンのパンは、たいていチョコ入りのにせ(笑)アンパンマンなのですが、そこはさすがにアンパンマンショップ!
中身もちゃ~んとあんこでしたよ~OK
パンを見た瞬間、大はしゃぎだったおハルさんでしたが、食べるのに躊躇はしないのね~(;´∀`)



中には小さいながらもプレイスペースもあります。



ちょうど、お昼時だったので、そのままみんなで飲茶バイキング~♪
お腹もいっぱいになり、姉が西麻布の児童館におもちゃを返しに行きたいというので車に乗り込むと・・・
あらら。おハルさん、ぐっすりですw
Yくんが行きなれた児童館で1時間ほど遊んでいる間も、ずーっとお休みタイム。
ここの児童館、おもちゃのレンタルができるんです!!すごーい!
天城に児童館は無いケド(/_;)三島の子育てセンターとかでも貸し出ししてくれないかなぁ。

さてさて、姉上宅に帰宅し、まだまだ眠るおハルさん。
ではでは、母はその間にちょこっと姉上に恩返しでもしようかしら~♪
切れ味の悪くなった包丁が何本かあるというので、シャコシャコ研ぎますよ~(*^^)v
久しぶりに真剣に包丁研ぎしましたよ。
我が家とお店の包丁も、サボらず研がなきゃw

夜はパーティーにお出かけの姉上夫婦が支度をしている間に、
Yくんとおハルさん、一緒にお風呂に入れちゃいました。
二人が一緒にお風呂に入るのは久しぶり~♪
Yくん、自慢の仮面ライダーの人形たちをお風呂に連れてきて、おハルさんと共に戦闘開始!!
やっぱり男の子は激しいねぇ!
でも、湯船につかったら、甘えてぺたーってくっついてきたりウチの体を洗ってくれようとしてみたり・・・
なんて可愛いのっっっΣ(゚∀゚ノ)ノハートどきどき
男子って・・・女ゴコロつかむの上手いなぁw
おばちゃん、もぉめろめろですよ。

そんな色男wのYくんも、あと半月でとうとうお兄ちゃん!
姉上サマ、頑張って可愛いニューベビー産んでね~♪
お腹の大きい大変なときに、色々ありがとう!





  


Posted by やっしぃ  at 03:06Comments(2)日記

最近の色々・・・☆

神代の湯に行きました~☆

2010年06月21日

父の日は、実家の両親を連れて念願の!
「神代の湯」に初お泊りしてきました~顔02

神代さんに到着すると、何だか車がたくさ~ん☆
「今日はお客さんいっぱいかなぁ~」って言いながら入ると
あれれ???イーラでおなじみの方々がたくさん!!
カエルさんご一家をはじめ、とってもにぎやか♪
おチビさんたちも大勢で、おハルさんも大興奮!!
おおハシャギでお兄ちゃんやお姉ちゃんたちに遊んでいただきました~♪


まずはお風呂にゆっくり入って~。
露天風呂はぬるめで丁度いい温度OK
おハルさんものぼせずゆっくり入れました☆
かけ流しで加温加水ナシ!!とっても贅沢な温泉です!
入った後のお肌がとってもスベスベになって、
自分が美人になったかと錯覚しちゃいました(笑)

夕食も体に優しくてとっても美味しい♪
金目のしゃぶしゃぶはよく火を通してから、おハルさんにもおすそ分けしてあげました。
何て贅沢な!!
フロントを覗くと、おや?マツケンさんが隠し撮りしてますよ~w

やめてぇ~汗の神代さんw

コチデンたけしさんに抱っこもして頂いちゃいました☆


思いがけず、にぎやかで楽しい時間を過ごさせて頂きましたキラキラ
ご一緒させて頂いた皆さん!ありがとうございました~♪

翌朝も朝風呂を頂いてスベスベになってきましたよ~☆
バドさんは神代さんからそのままご出勤されてました。贅沢ですねぇ~。

神代さんがすっかりお気に入りのおハルさん。
帰り際にはママさんの所に行って、ちゃっかり抱っこ!
私達に「ばいば~い」なんてしちゃって(笑)



かほさん、同い年とは思えないくらいしっかりしててびっくり!でした。
いっぱいおしゃべりできるし、カエルママさんにもらったパズルも
ちゃ~んと正しくできるんですよ!
おハルさんもそんな風になってくれるかしら?
弟子入りさせなきゃwww

久しぶりにお泊りで温泉に行けたので、ホント、ゆっくりできました♪
両親もとっても気に入って、「また来たいねぇ」って・・・
神代さん、ホントにありがとうございました!
またお邪魔させてくださ~い☆  


Posted by やっしぃ  at 22:20Comments(4)日記

おはようございま~す☆

かたつむりde石釜ピザ体験~☆

2010年05月25日



昨日は、お友達家族と一緒にかたつむりさんに
石釜ピザ体験♪にいってきました~顔02キラキラ

おハルさんと父ちゃんと、おウチのばぁば、三島のばぁば
お友達のご家族でわいわいと♪
ウチの中学からの仲良しさんなんですが、もうすぐお子ちゃまが産まれるので
最後のあがき(笑)で連れ出してみましたw
赤ちゃん産まれると、しばらくはどこにもお出かけできないですもんね~。



久しぶりに伺ったかたつむりさんは、ますますパワーアップ!
お庭のテーブルが増えてたり、石釜体験ブースも新しいテーブルができてました!
さてさて、さっそく生地を伸ばして~・・・
トッピングも色々あって楽しい~♪
「作る人の性格が出るんだよ~hand 01
とかたつもりさんがおっしゃってましたが、
みんな同じ材料で作っても面白いくらい違いが出てました☆


父ちゃんも真剣~☆



いよいよ石釜に入れますよ~ハートどきどきドキドキ。
焼きあがるまで、時々ピザを回してまんべんなく焼けるようにします。
5分くらいで良い色に焼きあがってきます。


おいしそう~♪
おハルさんもパクリ!

かなりお気に入りな様子でパクパク食べてました顔12
雨が降っていましたが、小降りだったので、屋根のある外のお席でみんなのピザを取替えっこしながら
美味しくいただきました~♪
かたつむりさんに作って頂いた、ダッチオーブンの鶏も絶品!!


お友達のお父さんは、とっても気に入って下さった様で、
おうちに石釜作りたいなぁ~・・・って、本気で考えっちゃってるんですって!
また、みんなで遊びに行かせてください~!
かたつむりさん、ありがとうございました!!  


Posted by やっしぃ  at 12:56Comments(0)日記

おはようございます☆

父ちゃんおめでとう~☆

2010年02月10日




本日は父ちゃんの31歳のお誕生日~♪
天丼が食べたいというリクエストにより
作りましたよ~♪



天丼とロゼのスプマンテがミスマッチですが、気にしない(笑)
具沢山で作りすぎたので、乗り切らない具はお代わりしてもらいました☆

ご満悦の父ちゃんは、おハルさんに
「かんぱ~い♪」をしてもらうことに成功!!
何度も何度もやってました☆
そのうちおハルさんも楽しくなってきた様で、自分から麦茶を差し出して
乾杯を強要(笑)



去年は誕生日当日が出産予定日!だったので
自分で作ることはあきらめて、
レストランに二人で食事に行きました。
父娘で同じ誕生日になるかもね~♪なんて言っていたのですが、
結局その日の夜中に陣痛が来て、2日違いのお誕生日になりました。
食事中に陣痛こなくて良かった(笑)
レストランのマダムに、「予定日はいつですか~?」なんて聞かれて
「今日なんです☆」って答えたら、めちゃめちゃびっくりされましたケドね顔08

「どうせ、俺の誕生日ははるかと一緒にされるんだ~」
なんてすねていた父ちゃん。
ちゃ~んと別々にやりますよ~♪
・・・あと何年かは・・・ね顔03

おハルさんをおんぶしながらケーキを作ったので、
デコレーションのときには四苦八苦!!
背中でノリノリのおハルさんに振り回されました汗
デコレーションが乱れているのはそのせいってことで(笑)

さてさて、明後日はおハルさんの番です。
父ちゃんに娘にバレンタインに・・・
2月はイベント目白押しで
母ちゃんてんやわんやですよ~☆  


Posted by やっしぃ  at 23:58Comments(4)日記

かずやんサンに会いました〜☆

パンダモッフルを売る☆

2009年10月27日



一昨日のことですが・・・(-_-;)
松崎で行われた、EAT&ARTというイベントにいってきました☆
父ちゃんと、おハルさんと3人で、モッフル出店♪
朝は雨が降っていたので、どうなることかと思っていましたが
日中は良いお天気♪
風は強かったですが、おハルさんはパンダになってウチのお背中で売り子さん~キラキラ

「伊豆の@HOMEスタンド川口屋」の知美さんも出店してらっしゃいました♪
手作りキャンドルを販売。
キレーな色とりどりのキャンドルでした♪
おハルさんは初ご対面!
愛想振りまいてました~。

お昼前には「幸福の場所」かずやんさんのところのmitsukiさんと奥様ご来店~♪
あ・・・写真撮るの忘れた顔07
かずやんさんはお仕事だそうで残念~。
mitsukiさん、同級生なのに、すっかりお姉さんって感じでした~!
髪の毛もサラサラハート

お昼過ぎには、ソフィア家3名さま~♪

皆さんに会いたくて、お誘いしちゃいました☆
cocoちゃんの足の傷もきれいになってて良かったです~。
車の中でお昼寝してたcocoちゃん、ちょこっと険しい表情でしたが(笑)
ウチのパンダが積極的に近づいていくので、
この生き物は何???って感じだったりして顔02

ミモリーさんもステージ出演でいらっしゃったり、
やっぱり写真撮り忘れましたが(-_-;)
ブロガーさんにいっぱい会えて楽しかったです~♪  


Posted by やっしぃ  at 23:36Comments(6)日記

1年経ちました・・・☆

2009年10月20日



10月18日に、無事、結婚1周年を迎えることができました。
実は結婚を決めてから今日まで、1年半も経っていないのですが
自分の一生の中でも一番濃い時間でした。
結婚・出産・子育てと、自分自身も周りも一気に変わりました。

実は、結婚記念日当日は、父ちゃんは東京、ウチはケータリングのお手伝いで夜中までバタバタしていたので
お祝いらしいお祝いもできないなぁ・・・と思っていたら、
東京から帰ってきた父ちゃんが、美味しいケーキを買ってきてくれましたハート
父ちゃんありがとう!!
そして、今日(19日)、実家におハルさんを預かってもらって
3時間だけ、久しぶりに二人でご飯を食べに行かせてもらいました。
久しぶりにゆっくり食事もでき、贅沢な時間を過ごさせて頂きました♪

ホントに、「怒涛の1年」という言葉がピッタリ(笑)
結婚が決まり、ほぼ同時にモッフル屋さんが開店し、2ヶ月で結婚式準備!
日々大きくなるお腹と格闘しながらの妊娠生活後半戦。
おハルさんが産まれてからは、赤子にかかりっきりの生活。

こんなバタバタ・わたわた・おたおた(笑)しながらも、何とかやってこれたのも、
周りのみんなに助けてもらったおかげ。
つくづく、周りの方々に恵まれてるなぁ~キラキラ
と強く思います。
ホントにホントに、ありがとうございます!!!
皆さんから頂いている気持ちに、少しでもお返しできる様に
夫婦共々、頑張ります♪

そしてそして、1年間、となりでたくさん支えてくれた父ちゃんにも
心からありがとう・・・
これからもよろしくね☆
  


Posted by やっしぃ  at 01:29Comments(6)日記

ただいま〜☆

鹿児島〜☆

エキストラ〜☆

昨日は伊豆夢でした〜☆

まきばにお泊り~☆

2009年09月29日



26日に、京都の友達が遊びに来てくれたので
西伊豆biroさんのところ
「まきば」さんにお泊りしてきました~♪
あ、父ちゃんはお仕事なのでお留守番(笑)

大人4人と、4歳・7ヶ月・3ヶ月のチビッコたち♪
夕食は豪華舟盛り付き~♪
とっても新鮮でおいしかったぁ~顔05
友達も大満足~!!!
皆さん、とっても優しくして下さって、オチビたちもご機嫌~♪

おハルさん、biroさんに抱っこしてもらっちゃいました~。


この日、お誕生日だったbiroさん!
がっつりお仕事させてしまいましたが(^^;
おめでとうございます~!!!
yu-miさんにもお会いできました♪
あたいちゃんとお姉ちゃんにも遊んでもらいました。

久しぶりに学生時代の友達に会って、いっぱい色んな話しができました。
お互い、結婚して子供を産んでたり、妊娠中だったり・・・
何か不思議な感じだね~、なんて話していましたが、
こうやって家族ぐるみでずーっとお付き合いできるのも
ステキなことですね。


さて、次の日は、あまり時間もありませんでしたが
biroさんが案内して下さって、まずはたんたんさんのところへ~☆


・・・あれ???
お家も工房も閉まってる!!!
残念~顔11
やぎさんにご挨拶して黄金崎へ。


あいにく、富士山は見えませんでしたが、
海がとってもキレイ~!!!
気持ちよかったです!

普段、伊豆を観光することってほとんどないのですが、
やっぱりいい所なんだなぁ~、と再認識。
胸をはって友達にもオススメできます。
でもでも、知らないところの方が多いのが恥ずかしい・・・
時間を作って、伊豆観光もしなくちゃ~!って思った一日でした。  


Posted by やっしぃ  at 12:50Comments(6)日記

沼津影奉仕☆

シルバーウィーク☆


Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やっしぃ
オーナーへメッセージ